いろぽ
2006年6月8日つれがお仕事でつくった本のキャラクターが、色ぽ(色っぽいフィギュア)になるらしい。
今はなんでもフィギュアになるねー。
まぁそれがきっかけで勉強してるうちに、なんだか色ぽに目覚めてしまったらしい。
お客さんが来たときに隠せるように飾るなら集めてもいいかな。
私も好きだ。
今はなんでもフィギュアになるねー。
まぁそれがきっかけで勉強してるうちに、なんだか色ぽに目覚めてしまったらしい。
お客さんが来たときに隠せるように飾るなら集めてもいいかな。
私も好きだ。
シュークリームうまい
2006年6月5日 日常友人が遊びに来てくれて、すっげーおいしいシュークリームお土産に持ってきてくれた。
釜出しパイシューというお菓子らしい。おいしすぎる。
ラーメン食べたいということなので一緒に駅前の「ひごもんず」行った。
久しぶりに脂たっぷりのもの食べた。旨かった!
ラーメン+お菓子(1000Kcal位?)はやっぱり危険かなーと思って、
1時間筋トレして、晩ごはんはプロテインだけにして寝た。
たまにならこれくらいでは体重は増えないんだろうけどね。
釜出しパイシューというお菓子らしい。おいしすぎる。
ラーメン食べたいということなので一緒に駅前の「ひごもんず」行った。
久しぶりに脂たっぷりのもの食べた。旨かった!
ラーメン+お菓子(1000Kcal位?)はやっぱり危険かなーと思って、
1時間筋トレして、晩ごはんはプロテインだけにして寝た。
たまにならこれくらいでは体重は増えないんだろうけどね。
また久しぶり
2006年6月1日最近、性格がどんどん暗くキモくなってる気がする タスケテ orz
テンションあがらない。
黙々と運動して20日目 −3.2キロ
とりあえず冬に増えたぶん戻そう。
体重落ちるペースが早すぎると筋肉がたくさん減っちゃうらしいので
これから1週間は維持する方向で。
しばらくダイエット日記になっちゃうかもね。
別のブログに記録しようかなぁ。
でも見てもつまんないダイエット法なの。運動するだけなの。
テンションあがらない。
黙々と運動して20日目 −3.2キロ
とりあえず冬に増えたぶん戻そう。
体重落ちるペースが早すぎると筋肉がたくさん減っちゃうらしいので
これから1週間は維持する方向で。
しばらくダイエット日記になっちゃうかもね。
別のブログに記録しようかなぁ。
でも見てもつまんないダイエット法なの。運動するだけなの。
とくに変わったこともなく
2006年4月13日 日常近況です。
先日、友人とお茶飲んだ。
裏表が無い人なので一緒に居るとすごくリラックスできる。
いつも明るい声で前向きなこと言ってくれるのですげー元気になる。
連れがニンテンドーDSLiteを譲ってもらったということで、「えいご漬け」初めてみた。
英語が面白いと思ったの初めて。良い!!
英語はぜんぜんダメなのです……。
これで洋RPGとかストレスなくできるようになると嬉しいんだけど。
春のコートとジャケットがちときつい……と思ったら。
去年4月の体重から、ろ、ろ、6キロも増えてる。
激しく太ったり痩せたり繰り返しているなぁ。また痩せます……。
先日、井の頭公園に行ったら、花吹雪だった。
あっというまに桜が終わってしまった。
そろそろ麦茶と水出しコーヒー常備しようかなぁ。
アニメがいっぱいはじまりすぎて観るのがたいへん。
先日、友人とお茶飲んだ。
裏表が無い人なので一緒に居るとすごくリラックスできる。
いつも明るい声で前向きなこと言ってくれるのですげー元気になる。
連れがニンテンドーDSLiteを譲ってもらったということで、「えいご漬け」初めてみた。
英語が面白いと思ったの初めて。良い!!
英語はぜんぜんダメなのです……。
これで洋RPGとかストレスなくできるようになると嬉しいんだけど。
春のコートとジャケットがちときつい……と思ったら。
去年4月の体重から、ろ、ろ、6キロも増えてる。
激しく太ったり痩せたり繰り返しているなぁ。また痩せます……。
先日、井の頭公園に行ったら、花吹雪だった。
あっというまに桜が終わってしまった。
そろそろ麦茶と水出しコーヒー常備しようかなぁ。
アニメがいっぱいはじまりすぎて観るのがたいへん。
やるせねー
2006年4月5日自分でも精神が弱すぎると思うー。
悪の集団が簡単に洗脳できるのではないか。
警察が捏造自白を強要したら、すぐウソ自白するのではないか。
「この世は生き血の啜り合いだっ!強くなれ!」
「お前のようなうさぎで泣いてる精神の弱いカスは他人の食い物だ!」
ってじぃちゃんが言うの。
80歳を越えてその殺伐さ、激しさ、さすが戦争体験者。頼もしー。
クヨクヨしてるえなを、すげー心配してるんだろうけど、
今はそんな話ききたくない。
悲しい気持ちを、隠しておけば良かったんだ。
年寄りに心配かけて申し訳ない。
じぃちゃんには何を言われても、愛から出てると解るから変わらず大好きさ。
(あ、念のため書いておくと
ペットがしんじゃって悲しいのは精神の強さとは関係ないと思います。)
デール・カーネギーによると
つらいことがあったときは何も考えられないくらい忙しく働く→
疲れ果てて夢も見ずに眠る
っていうのが良いらしい。
というわけで、数年ぶりに祭り(注:1)開催中
(注:1)祭り 眠くなったらイスから落ちてそこで寝る 食事は片手で という作業の仕方のこと
悪の集団が簡単に洗脳できるのではないか。
警察が捏造自白を強要したら、すぐウソ自白するのではないか。
「この世は生き血の啜り合いだっ!強くなれ!」
「お前のようなうさぎで泣いてる精神の弱いカスは他人の食い物だ!」
ってじぃちゃんが言うの。
80歳を越えてその殺伐さ、激しさ、さすが戦争体験者。頼もしー。
クヨクヨしてるえなを、すげー心配してるんだろうけど、
今はそんな話ききたくない。
悲しい気持ちを、隠しておけば良かったんだ。
年寄りに心配かけて申し訳ない。
じぃちゃんには何を言われても、愛から出てると解るから変わらず大好きさ。
(あ、念のため書いておくと
ペットがしんじゃって悲しいのは精神の強さとは関係ないと思います。)
デール・カーネギーによると
つらいことがあったときは何も考えられないくらい忙しく働く→
疲れ果てて夢も見ずに眠る
っていうのが良いらしい。
というわけで、数年ぶりに祭り(注:1)開催中
(注:1)祭り 眠くなったらイスから落ちてそこで寝る 食事は片手で という作業の仕方のこと
さよならがあった
2006年4月2日飼ってるうさぎが、先週、突然月に帰ってしまいました。
いろいろ足掻いて、今は立ち直り完了です。
食べてるか寝てるか私をずーっと見ているか、そんなうさぎでした。
ぱたっと倒れて、ふだん鳴かないのに「キュー」と小さく鳴いて
数秒後には動かなくなってました。
受け入れられずに、こんなにあったかいから寝てるだけだよねと思って
ゆすったり、声をかけたりしたけど2度と動きませんでした。
不思議なことに、開いた瞳が、普段は赤い光を反射していたのに
赤さがまったく無くなって、水晶玉みたいにきれいに透き通っていて
もう、この世のものは何も映していないんだと悟りました。
ようやく現実が脳に染みこんで来て、以下略です。
置いていったからだは、実家の花壇の芍薬の下に。
育っていく草花と空しかない、静かな場所です。
いろいろ足掻いて、今は立ち直り完了です。
食べてるか寝てるか私をずーっと見ているか、そんなうさぎでした。
ぱたっと倒れて、ふだん鳴かないのに「キュー」と小さく鳴いて
数秒後には動かなくなってました。
受け入れられずに、こんなにあったかいから寝てるだけだよねと思って
ゆすったり、声をかけたりしたけど2度と動きませんでした。
不思議なことに、開いた瞳が、普段は赤い光を反射していたのに
赤さがまったく無くなって、水晶玉みたいにきれいに透き通っていて
もう、この世のものは何も映していないんだと悟りました。
ようやく現実が脳に染みこんで来て、以下略です。
置いていったからだは、実家の花壇の芍薬の下に。
育っていく草花と空しかない、静かな場所です。
メールのお返事もせず、すみません。
ああ、しっかりしなきゃー。
冬にはクリスマス、誕生日、バレンタインデー
いろいろイベントがありましたが、例年通りすごしました。
今月は沖縄に行きました。
いいところだ。
太陽をいっぱい浴びたら元気が出てきました。
沖縄で、その気はなかったのになんか成り行きで占い師に占ってもらうことに。
占いは信じないので、プロにちゃんと見てもらうのは初めてー。
占い師:「去年も悪かったが、今年と来年も運勢最悪」
占い師:「さ来年からちょっとマシになるが、お金ためておかないと将来困窮する」
夢も希望もない。それでも生きなきゃいけないのね。
うわーん
こんな初めて会ったおばちゃんに私の何がわかるのよ。・゜・(ノД`)・゜・。
運勢なんか気合で変えてやるからな!!!
(だったら占いなんかするなよ)
スカパーで「赤毛のアン」観て癒されてます。
妄想にあんなに入り込めるアンが羨ましい。
マシュウ見てるとじいちゃんに会いたくなってしまっていかん。
ああ、しっかりしなきゃー。
冬にはクリスマス、誕生日、バレンタインデー
いろいろイベントがありましたが、例年通りすごしました。
今月は沖縄に行きました。
いいところだ。
太陽をいっぱい浴びたら元気が出てきました。
沖縄で、その気はなかったのになんか成り行きで占い師に占ってもらうことに。
占いは信じないので、プロにちゃんと見てもらうのは初めてー。
占い師:「去年も悪かったが、今年と来年も運勢最悪」
占い師:「さ来年からちょっとマシになるが、お金ためておかないと将来困窮する」
夢も希望もない。それでも生きなきゃいけないのね。
うわーん
こんな初めて会ったおばちゃんに私の何がわかるのよ。・゜・(ノД`)・゜・。
運勢なんか気合で変えてやるからな!!!
(だったら占いなんかするなよ)
スカパーで「赤毛のアン」観て癒されてます。
妄想にあんなに入り込めるアンが羨ましい。
マシュウ見てるとじいちゃんに会いたくなってしまっていかん。
私信
2005年10月19日今日は拍手のお返事のみで……。
拍手メッセージ、ありがとうございました。
>「鬼太郎とねこ娘とおやじ」が素敵です。
>でもこの絵柄で鬼太郎の半ズボンはやっぱり違和感が。
>潮田弘子版の鬼太郎とねこ娘を思い出しました。
確かに絵柄に合ってないですね(><)
しかも良くみたらほんとの鬼太郎は半ズボンじゃなく、
もうちょっと長いズボンをはいてるんですね(><)
膝上くらいの。
潮田弘子さんって聞いたことのある名前だなぁと思ったら、
アニパロコミックスで鬼太郎を描いてらした方だったのですね。
アニパロコミックス、買ってました!
すごく懐かしいです〜。なんと17年前?!
↓大人の鬼太郎とネコむすめ、これですね。
http://homepage2.nifty.com/out-site/ag02-0241.jpg
今見てもほんとに素敵な絵です。
ああ〜、なんかいろいろ思い出せて幸せです。
思い出させてくださってありがとうございました!
■ D様へ ■
お久しぶりです。拍手メッセージありがとうございます!
ご結婚、お子様誕生おめでとうございます〜!!おっしゃーーーーー!!
良かったですね、幸せいっぱいですね。
素晴らしい!!私まで嬉しくて。・゜・(ノД`)・゜・。
これからもご家族を大切に守っていーっぱい幸せにしてあげてくださいね。
拍手メッセージ、ありがとうございました。
>「鬼太郎とねこ娘とおやじ」が素敵です。
>でもこの絵柄で鬼太郎の半ズボンはやっぱり違和感が。
>潮田弘子版の鬼太郎とねこ娘を思い出しました。
確かに絵柄に合ってないですね(><)
しかも良くみたらほんとの鬼太郎は半ズボンじゃなく、
もうちょっと長いズボンをはいてるんですね(><)
膝上くらいの。
潮田弘子さんって聞いたことのある名前だなぁと思ったら、
アニパロコミックスで鬼太郎を描いてらした方だったのですね。
アニパロコミックス、買ってました!
すごく懐かしいです〜。なんと17年前?!
↓大人の鬼太郎とネコむすめ、これですね。
http://homepage2.nifty.com/out-site/ag02-0241.jpg
今見てもほんとに素敵な絵です。
ああ〜、なんかいろいろ思い出せて幸せです。
思い出させてくださってありがとうございました!
■ D様へ ■
お久しぶりです。拍手メッセージありがとうございます!
ご結婚、お子様誕生おめでとうございます〜!!おっしゃーーーーー!!
良かったですね、幸せいっぱいですね。
素晴らしい!!私まで嬉しくて。・゜・(ノД`)・゜・。
これからもご家族を大切に守っていーっぱい幸せにしてあげてくださいね。
日記、ずいぶんあいだが空いてしまった(><)
すこしのあいだ、胃が調子悪くて痛かったです。
でも、もう治りました。
マレーシアであやしいごはんを食べてしたたかにおなかを壊してから
ときどき胃が痛くなるようになってしまって……。
でもその頻度も減ってるから、
ダメージはだんだん回復してるんだと思います。
近頃、DWCというオンラインゲームにはまってます。
http://dragon.warcry.biz/
面白いです。
ブラウザで手軽〜にできるし。
オンラインと言ってもゲーム自体は1人用でとっても気楽。
ただ、他のプレーヤーと掲示板で取引することが必須じゃないけど重要です。
それもまた面白いです。
MVP(ムーブポイントかな?)というのがあって、
行動するたびに減り、0になったらゲームはできないシステムなので、
廃人になる心配もないです。
忙しい社会人にもいいね。
MVPはログアウトしている間、20分に1ポイント回復します。
24時間で72ポイントしか貯まらないから、わりとすぐなくなるよ。
↓最初に知ってたほうがいいこと
「逃げる」コマンドを使って、自分にちょうどいい敵をえらんで戦おう
特に職業にこだわらないならレンジャーで始めるのがいいかも
すこしのあいだ、胃が調子悪くて痛かったです。
でも、もう治りました。
マレーシアであやしいごはんを食べてしたたかにおなかを壊してから
ときどき胃が痛くなるようになってしまって……。
でもその頻度も減ってるから、
ダメージはだんだん回復してるんだと思います。
近頃、DWCというオンラインゲームにはまってます。
http://dragon.warcry.biz/
面白いです。
ブラウザで手軽〜にできるし。
オンラインと言ってもゲーム自体は1人用でとっても気楽。
ただ、他のプレーヤーと掲示板で取引することが必須じゃないけど重要です。
それもまた面白いです。
MVP(ムーブポイントかな?)というのがあって、
行動するたびに減り、0になったらゲームはできないシステムなので、
廃人になる心配もないです。
忙しい社会人にもいいね。
MVPはログアウトしている間、20分に1ポイント回復します。
24時間で72ポイントしか貯まらないから、わりとすぐなくなるよ。
↓最初に知ってたほうがいいこと
「逃げる」コマンドを使って、自分にちょうどいい敵をえらんで戦おう
特に職業にこだわらないならレンジャーで始めるのがいいかも
台風
2005年9月7日ニュースでは善福寺川があふれて、1丁目が水浸しになってるとか言ってた。
近所のはずだがどこだかわかんね。
こういうとき、見に行くと危ないんだよね。
私のとこは風がちょっと強いだけでなんともないです。
近所のはずだがどこだかわかんね。
こういうとき、見に行くと危ないんだよね。
私のとこは風がちょっと強いだけでなんともないです。
この閉塞感は一体……。
もともと望んだことだけども。居心地はいいけども。
そんなことより
今日、偶然つけっぱなしにしてたTVに友人が出てきて、
衝撃的内容だったので素で(゜Д゜)←こんな顔になった。
でも元気そうで何よりです。
私はあたまわるいから、きっと十分には理解できないけど、応援するよ。
もともと望んだことだけども。居心地はいいけども。
そんなことより
今日、偶然つけっぱなしにしてたTVに友人が出てきて、
衝撃的内容だったので素で(゜Д゜)←こんな顔になった。
でも元気そうで何よりです。
私はあたまわるいから、きっと十分には理解できないけど、応援するよ。
でーと。珍しく私が一日の予定を計画。
なるべく行ったことがないところにしようと思って、
巣鴨にお地蔵を拝みに行く or 府中のビール工場見学に行く
ということに。
ここでデートっつーのも違う気が……。
もし初デートがこのコース2択だったら振られるかも。
600回以上デートしてると、いい加減東京近郊はネタ切れ。
主なデートスポットも主じゃないデートスポットも、
もう行きたいとこなんて、なかなか思い浮かばない。
結局、巣鴨に行くことになりました。
4のつく日は縁日だそうで商店街には屋台が並んでおりました。
開運パンツ(どう見てもただの下着)、わかめ、乾物、お守り、手相占い。
ふむふむ、お年寄りの好きなものってこういうものなのね。
でもお年寄りの群れにすぐに疲れてしまって結局池袋に移動。
お年寄りは歩幅や動き方が違うので、群れの中で気を使って疲れたぽい。
池袋ではナンジャタウンに行ったり、虎のあなに付きあわせたり(汗
結局いつも通りな感じに……。
なるべく行ったことがないところにしようと思って、
巣鴨にお地蔵を拝みに行く or 府中のビール工場見学に行く
ということに。
ここでデートっつーのも違う気が……。
もし初デートがこのコース2択だったら振られるかも。
600回以上デートしてると、いい加減東京近郊はネタ切れ。
主なデートスポットも主じゃないデートスポットも、
もう行きたいとこなんて、なかなか思い浮かばない。
結局、巣鴨に行くことになりました。
4のつく日は縁日だそうで商店街には屋台が並んでおりました。
開運パンツ(どう見てもただの下着)、わかめ、乾物、お守り、手相占い。
ふむふむ、お年寄りの好きなものってこういうものなのね。
でもお年寄りの群れにすぐに疲れてしまって結局池袋に移動。
お年寄りは歩幅や動き方が違うので、群れの中で気を使って疲れたぽい。
池袋ではナンジャタウンに行ったり、虎のあなに付きあわせたり(汗
結局いつも通りな感じに……。
大久保駅南口出て目の前の「土木土木」でジンギスカン食べた。
近頃、外食ばっかりだなぁ……。
ジンギスカンってあんまり食べる機会無いけどうめーな。
羊肉はカルチニン豊富で太らないらしいね。うれしいね。
2人でけっこー食べたはずだったんだけど、請求されたお会計は何故か2000円。
バイトさんがまったりしすぎだ〜。
少なすぎて、まったりな私もさすがに気づきました。
もちろん訂正して払ってきた。
その後、せっかく映画1000円の日なので、
新宿で「ランド・オブ・ザ・デッド」観たのですがゾンビは嫌いです。まぁ付き合いで。
あんまり怖くなかったよ。
でも正直に言っちゃうと面白くもなかったけど……(><)
ああいう映画苦手だからすまん(><)
近頃、外食ばっかりだなぁ……。
ジンギスカンってあんまり食べる機会無いけどうめーな。
羊肉はカルチニン豊富で太らないらしいね。うれしいね。
2人でけっこー食べたはずだったんだけど、請求されたお会計は何故か2000円。
バイトさんがまったりしすぎだ〜。
少なすぎて、まったりな私もさすがに気づきました。
もちろん訂正して払ってきた。
その後、せっかく映画1000円の日なので、
新宿で「ランド・オブ・ザ・デッド」観たのですがゾンビは嫌いです。まぁ付き合いで。
あんまり怖くなかったよ。
でも正直に言っちゃうと面白くもなかったけど……(><)
ああいう映画苦手だからすまん(><)
連れとお台場ブラついてきた。
お台場行くとさすがに空気読めない私でもデート気分になるね。
そういうとこだからなー。
今日は海岸には人が少なかった。
そういや去年、この海岸に来たときは、海で泳ぐ幼女たちを穴が開くほど見つめている、
一見普通の若い男がいたっけな。20歳前くらいの。
幼女はいっぱい泳いでたので、その男は海岸を往復しては幼女をはしごしてた。
時々、凝視しながらしきりに頭をかいてる。
……うーん、このひと怪しすぎる。あぶねえよー。
いやまぁ、犯罪ではないんだけど、じろじろ見るのも遠慮して欲しい……かな。
周りはハラハラするし、親は相当気分悪いし、十分迷惑。
ひたすら見つめてるだけなので飛び蹴り食らわせる訳にもいかず。
デート中ずっとそんなのをウォッチしてる私もどうかと思うが。
お台場行くとさすがに空気読めない私でもデート気分になるね。
そういうとこだからなー。
今日は海岸には人が少なかった。
そういや去年、この海岸に来たときは、海で泳ぐ幼女たちを穴が開くほど見つめている、
一見普通の若い男がいたっけな。20歳前くらいの。
幼女はいっぱい泳いでたので、その男は海岸を往復しては幼女をはしごしてた。
時々、凝視しながらしきりに頭をかいてる。
……うーん、このひと怪しすぎる。あぶねえよー。
いやまぁ、犯罪ではないんだけど、じろじろ見るのも遠慮して欲しい……かな。
周りはハラハラするし、親は相当気分悪いし、十分迷惑。
ひたすら見つめてるだけなので飛び蹴り食らわせる訳にもいかず。
デート中ずっとそんなのをウォッチしてる私もどうかと思うが。
私のしょーもない乳のことでご心配おかけしてすみません。(´Д`;)
すぐ元通りに治りました。
服をちゃんと着るようにしました。
どーでもいいけど
うちには小学校1年生のミサキちゃんという子供が居ることになっているらしく、
家庭教師とかいろいろ勧誘の電話がかかってきます。
テレアポの言う苗字も電話番号もうちのもの。
誰だ、そんな嘘情報撒いたのは……。
Σ(゜Д゜) まさか連れの隠し子?
もしくは未来か別次元の電話と混線している。
今度かかってきたら
「宅の娘はIQ200あるざます。家庭教師なんて必要ないざますのよー、おほほほ」
とかどうかな。もっと良いのないかな。
「しにました」は効くらしいが悲しすぎるので。
すぐ元通りに治りました。
服をちゃんと着るようにしました。
どーでもいいけど
うちには小学校1年生のミサキちゃんという子供が居ることになっているらしく、
家庭教師とかいろいろ勧誘の電話がかかってきます。
テレアポの言う苗字も電話番号もうちのもの。
誰だ、そんな嘘情報撒いたのは……。
Σ(゜Д゜) まさか連れの隠し子?
もしくは未来か別次元の電話と混線している。
今度かかってきたら
「宅の娘はIQ200あるざます。家庭教師なんて必要ないざますのよー、おほほほ」
とかどうかな。もっと良いのないかな。
「しにました」は効くらしいが悲しすぎるので。
どこへ行った、何をした、いつもは書かないことのほうが多い。
でも、今度のコミケのことは詳細にレポします。
計画的にやらない自分のアホさ加減を記録しておこうと思います。
8月11日(木)(コミケ前日)
13時 何日かの寝ずの強行軍でゲームに必要な絵素材をなんとか全部仕上げた。
というかでっち上げた。
みことちゃん(相方 別の場所で作業してます)はシナリオを完成させ、
スクリプト作業を始めている。間に合うんだろうか、不安。
16時 前日搬入するため、大荷物を持ってビッグサイトに向かう。
連れがわざわざ休みを取って、荷物を運ぶのを手伝ってくれた。
一人ではとても持っていけなかっただろう。
21時 搬入を終え帰宅。みことちゃんはスクリプトを打ち続けている模様。
私は、当日開場でCD-Rに貼り付ける予定のCDレーベルを製作(今頃)。
そう、当日スペースでCDをケースに入れる予定なのです。
幸い壁スペースなので、後ろが広い。
8月12日(金)
0時 日付が変わってコミケ当日。開場まであと10時間です。
スクリプトを打ち続けるみことちゃん。打つことすでに20時間以上経過。
私はパッケージに同封する、ゲームの取り扱い説明書を製作(今頃!)。
3時 みことちゃん、スクリプトをひたすら打って24時間経過。残り作業は
まだまだあるらしいです。
ここで事件が。エアコン入れても、トレス台が暖房器具みたいに熱を持って、
なんだか暑いので全裸でチラシ用のイラストを描いていた私。
熱〜くなったトレス台に乳が長いこと当たっていて、そこが低温やけどに!
痛い。
googleで調べると、低温やけどは「表面は赤くなっているだけでも、中の
細胞が壊死していることがあって危険」だとか。
おっぱいなくなっちゃうのかなーと思いながらも、今はかまっていられない。
急いで乳に氷袋を当てながら絵を描く。
連れにいつも「服を着なさい」としかられていたことを思い出し反省。
服は大切です。
6時 そんなこんなでなんとか出来たチラシをプリンターで印刷。
あと1時間で会場にでかけなければ。
7時 すでに28時間スクリプトを打ち続けているみことちゃん。
みことちゃんはサークル入場は諦め、ゲームが完成し、CD-Rに焼いてから
会場に駆けつけるので、私だけ先に行って準備しておくようにとのこと。
みことちゃんの旦那様も創作をされている方なので、かなり手伝って
もらってしまっている。申し訳ない。
私は家を出てビッグサイトに向かう。
「料理をする」という概念の無いはずの九州男児な連れが、個性的な形の
おにぎりを6個、作って持たせてくれた。
9時 ビッグサイトに到着。スペースにとりあえず既刊だけを並べ準備。
「新作ゲームは焼き作業が遅れているため、午後からの販売になります」
という看板を立てる。
10時 開場。一般参加の方が流れはじめる。心細いまま売り子。
つい先日50時間ネトゲしててしんじゃった韓国人のニュースを思い出す。
30時間以上ぶっ続けで作業してる彼女は大丈夫だろうか?
11時半 みことちゃん、ゲームを完成させ、200枚CDを焼いて担いでスペースに
たどり着く!
すぐさま、スペース後ろのブルーシートを敷いたところで、CDに
レーベルを貼り、ケースに取り説と入れ、OPP袋で封をする、
というめんどくさい作業を始める。
スペースに来た方に「何時から販売ですか?」と聞かれまくる。
12時半 やっと新作の頒布開始。長かった……。
連れの作ったおにぎりをみことちゃんと交代で食べた。おいしかった……。
こんな妙な形のおにぎりを、全く警戒せず食べてくれるみことちゃんは
いい子だと思った。
15時 交代で売り子。
お互い長期間の疲れがたまっていることもあって撤収作業を始める。
段ボール箱につめた帰り支度の荷物が、重くて持ちあがらない!
クロネコの発送受付所まですごく遠い!
カートを持ってくるのを忘れたことを激しく後悔。
みことちゃんは「二人で運ぼう」と言ったが、相当疲れている
ようなので、ここで重いもの運ばせてしなせてはマズイと思い、
一人で西1端から西2端のクロネコまで気合で運ぶことにした。
私の曽祖父「七五三松(しめまつ)」は、村一番の力自慢だったとか。先祖よ我に力を。
18時 自宅最寄駅到着。ゲームが完成したら、連れを大切にするぞー、と決めていた。
疲れていたけど、帰宅途中に夕食の買出し。
でも夕食は作れずいつの間にか眠っていた。
夜、嵐がすごかったらしいが全く覚えていない。
乳の低温やけどはすっかり治っていた。
周りの人にたくさん迷惑かけました。
こんどからは急がなくてもいいようにがんばります。
ごめんなさい。
あと、いつも必ずやり遂げるみことちゃんはスゲェと改めて思いました。
しかもOLしながら。
でも、今度のコミケのことは詳細にレポします。
計画的にやらない自分のアホさ加減を記録しておこうと思います。
8月11日(木)(コミケ前日)
13時 何日かの寝ずの強行軍でゲームに必要な絵素材をなんとか全部仕上げた。
というかでっち上げた。
みことちゃん(相方 別の場所で作業してます)はシナリオを完成させ、
スクリプト作業を始めている。間に合うんだろうか、不安。
16時 前日搬入するため、大荷物を持ってビッグサイトに向かう。
連れがわざわざ休みを取って、荷物を運ぶのを手伝ってくれた。
一人ではとても持っていけなかっただろう。
21時 搬入を終え帰宅。みことちゃんはスクリプトを打ち続けている模様。
私は、当日開場でCD-Rに貼り付ける予定のCDレーベルを製作(今頃)。
そう、当日スペースでCDをケースに入れる予定なのです。
幸い壁スペースなので、後ろが広い。
8月12日(金)
0時 日付が変わってコミケ当日。開場まであと10時間です。
スクリプトを打ち続けるみことちゃん。打つことすでに20時間以上経過。
私はパッケージに同封する、ゲームの取り扱い説明書を製作(今頃!)。
3時 みことちゃん、スクリプトをひたすら打って24時間経過。残り作業は
まだまだあるらしいです。
ここで事件が。エアコン入れても、トレス台が暖房器具みたいに熱を持って、
なんだか暑いので全裸でチラシ用のイラストを描いていた私。
熱〜くなったトレス台に乳が長いこと当たっていて、そこが低温やけどに!
痛い。
googleで調べると、低温やけどは「表面は赤くなっているだけでも、中の
細胞が壊死していることがあって危険」だとか。
おっぱいなくなっちゃうのかなーと思いながらも、今はかまっていられない。
急いで乳に氷袋を当てながら絵を描く。
連れにいつも「服を着なさい」としかられていたことを思い出し反省。
服は大切です。
6時 そんなこんなでなんとか出来たチラシをプリンターで印刷。
あと1時間で会場にでかけなければ。
7時 すでに28時間スクリプトを打ち続けているみことちゃん。
みことちゃんはサークル入場は諦め、ゲームが完成し、CD-Rに焼いてから
会場に駆けつけるので、私だけ先に行って準備しておくようにとのこと。
みことちゃんの旦那様も創作をされている方なので、かなり手伝って
もらってしまっている。申し訳ない。
私は家を出てビッグサイトに向かう。
「料理をする」という概念の無いはずの九州男児な連れが、個性的な形の
おにぎりを6個、作って持たせてくれた。
9時 ビッグサイトに到着。スペースにとりあえず既刊だけを並べ準備。
「新作ゲームは焼き作業が遅れているため、午後からの販売になります」
という看板を立てる。
10時 開場。一般参加の方が流れはじめる。心細いまま売り子。
つい先日50時間ネトゲしててしんじゃった韓国人のニュースを思い出す。
30時間以上ぶっ続けで作業してる彼女は大丈夫だろうか?
11時半 みことちゃん、ゲームを完成させ、200枚CDを焼いて担いでスペースに
たどり着く!
すぐさま、スペース後ろのブルーシートを敷いたところで、CDに
レーベルを貼り、ケースに取り説と入れ、OPP袋で封をする、
というめんどくさい作業を始める。
スペースに来た方に「何時から販売ですか?」と聞かれまくる。
12時半 やっと新作の頒布開始。長かった……。
連れの作ったおにぎりをみことちゃんと交代で食べた。おいしかった……。
こんな妙な形のおにぎりを、全く警戒せず食べてくれるみことちゃんは
いい子だと思った。
15時 交代で売り子。
お互い長期間の疲れがたまっていることもあって撤収作業を始める。
段ボール箱につめた帰り支度の荷物が、重くて持ちあがらない!
クロネコの発送受付所まですごく遠い!
カートを持ってくるのを忘れたことを激しく後悔。
みことちゃんは「二人で運ぼう」と言ったが、相当疲れている
ようなので、ここで重いもの運ばせてしなせてはマズイと思い、
一人で西1端から西2端のクロネコまで気合で運ぶことにした。
私の曽祖父「七五三松(しめまつ)」は、村一番の力自慢だったとか。先祖よ我に力を。
18時 自宅最寄駅到着。ゲームが完成したら、連れを大切にするぞー、と決めていた。
疲れていたけど、帰宅途中に夕食の買出し。
でも夕食は作れずいつの間にか眠っていた。
夜、嵐がすごかったらしいが全く覚えていない。
乳の低温やけどはすっかり治っていた。
周りの人にたくさん迷惑かけました。
こんどからは急がなくてもいいようにがんばります。
ごめんなさい。
あと、いつも必ずやり遂げるみことちゃんはスゲェと改めて思いました。
しかもOLしながら。
お返事とか、遅れててごめんなさい。
あと一週間ちょっと、ご容赦ください。ほんとごめんね。
ひたすら自分のへぼ絵を塗っているとき、頭はほとんど使っていないです。
だから、いろんなことを考えます。
昔あった嫌なことが延々思い出されて鬱になったりするので、ラジオを聴くか
DVDレコーダーにたまってるものを音だけ聴くか、CD聴くかするのが良いです。
耳しか空いてないから、TVCMの音はよく知ってても
後日「これの映像初めて観たなぁ」ということがよくあります。
ラジオは好きな番組もあるけど、つまらない番組多めです。
つまらない番組っていうのはたとえば、リスナーのFAXをパーソナリティが読む。
「今日は暑いから冷やし中華を食べました」
オチはなし。
「だから!?!?」もしくは「( ´_ゝ`)フーン」そんな感じです。
聴いてる人に、あんまり深く考えさせないように、聞き流せるように作ってるのかもしれない。
運転中の人とか危ないし。
なんか聴いてないとテンション下がってくるので
今日はCD掘り出してかたっぱしから聴いてました。
あと一週間ちょっと、ご容赦ください。ほんとごめんね。
ひたすら自分のへぼ絵を塗っているとき、頭はほとんど使っていないです。
だから、いろんなことを考えます。
昔あった嫌なことが延々思い出されて鬱になったりするので、ラジオを聴くか
DVDレコーダーにたまってるものを音だけ聴くか、CD聴くかするのが良いです。
耳しか空いてないから、TVCMの音はよく知ってても
後日「これの映像初めて観たなぁ」ということがよくあります。
ラジオは好きな番組もあるけど、つまらない番組多めです。
つまらない番組っていうのはたとえば、リスナーのFAXをパーソナリティが読む。
「今日は暑いから冷やし中華を食べました」
オチはなし。
「だから!?!?」もしくは「( ´_ゝ`)フーン」そんな感じです。
聴いてる人に、あんまり深く考えさせないように、聞き流せるように作ってるのかもしれない。
運転中の人とか危ないし。
なんか聴いてないとテンション下がってくるので
今日はCD掘り出してかたっぱしから聴いてました。
夏コミ用女の子向けゲームつくってるとこです。
ちょっと半狂乱。
間に合うかどうかわからない。
せっかくスペースが壁らしいし(注:大手だから壁になったわけじゃないよ)、
偶然にも知り合いの方のスペースがすぐ近く。
新作出せたら当日すっきり楽しいだろうな、って相方と話しておりました。
期待されたり信じてもらえるうちが華だしがんばらないと。
ちょっと半狂乱。
間に合うかどうかわからない。
せっかくスペースが壁らしいし(注:大手だから壁になったわけじゃないよ)、
偶然にも知り合いの方のスペースがすぐ近く。
新作出せたら当日すっきり楽しいだろうな、って相方と話しておりました。
期待されたり信じてもらえるうちが華だしがんばらないと。
PSPでプリンセスクラウン出るのかぁ。
もぎゃー(嬉
キャラリーモード追加。
アイテムのグラフィックがかわいいから嬉しいな。
俺屍もPSPに移植するか、続編欲しい(´・ω・`)
もぎゃー(嬉
キャラリーモード追加。
アイテムのグラフィックがかわいいから嬉しいな。
俺屍もPSPに移植するか、続編欲しい(´・ω・`)
「スターウォーズ エピソード3」観た。
面白かった。
ネタバレ怖いから何も書かないことにします。
■海産物のひとへ
ご質問の件について、もしよろしければメール頂けると助かります。
アドレス存じ上げないので(><)
面白かった。
ネタバレ怖いから何も書かないことにします。
■海産物のひとへ
ご質問の件について、もしよろしければメール頂けると助かります。
アドレス存じ上げないので(><)